小国郷日誌
的石御茶屋跡の紅葉
阿蘇市の的石御茶屋跡の紅葉を見に行った。
							
			 0		
					
		瀬の本高原の秋の夕景
							
			 0		
					
		烏帽子岳の深山霧島
草千里から烏帽子岳に登る途中の深山霧島。草千里の駐車場は,好天にめぐまれた日曜日とあって,やや待たされた。
写真は,途中のわかれみち近辺の深山霧島。
 杵島岳と草千里
草千里の douce Nucca のテラスから烏帽子岳
							
			 0		
					
		カフェ,森の時間
南小国町県道40号荒倉橋をわたってすぐだが,森の時間という看板がなく,一度通り過ぎた。
文字通り,森に囲まれていて,テラス席がいっぱいある。
							
			 0		
					
		阿蘇のZeroCafe
阿蘇の花見の途次,阿蘇神社から極楽寺に行く途中,古民家カフェのZeroCafeでランチタイム。ぬか漬酵素ランチを。
							
			 0		
					
		阿蘇_極楽寺の桜
阿蘇神社の裏手にある極楽寺の桜
							
			 0		
					
		くじゅうの紅葉
天気もいいので、手頃なくじゅうの紅葉登山ということで、牧ノ戸から沓掛山にのぼる。平日だが、駐車場は満車。
帰途に、泉水橋、泉水グリーンロード。
沓掛山から
泉水橋から、三股山と指山
泉水のすすき
							
			 0		
					
		2020年初雪?
 
							
			 0		
					
		阿蘇 蘇陽峡
蘇陽峡
							
			 0		
					
		隠れ茶房 茶蔵カフェ
隠れ茶房 茶蔵カフェ で、ランチ。途中、迷いそうになる。
							
			 0		
					
		
						新着